NEW! 全国青年礼拝のご案内
日々のご聖恩感謝申し上げます。全国青年礼拝を以下のように開催いたします。
【日時】7月12日 (土曜) 10:30~ 礼拝開始
【場所】インターネットツールのZoomを使う【オンライン】
※今回の礼拝はzoomからのオンラインのみとなります。ご注意ください。
【参加フォーム】
https://forms.gle/fZLYhqbDkcHHGAJWA
(参加希望者を把握・報告する為、過去に参加されたことがある方もお申し込みください)
★信仰に関する事や祝福に関する事など、皆さんからのQ&Aを募集しております。
礼拝時やインスタにて回答予定です。
【Q&A フォーム】
https://forms.gle/ZCNcoPWTMRqobYhb9
※礼拝に参加出来なくても質問・疑問の投稿大歓迎です
【お問い合わせ】
shutokenseinensc@gmail.com
担当:青少年委員会 総務
質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 。
New! 日本サンクチュアリ協会 公開礼拝のお知らせ
【日時】 2025年7月13日(日)午前10時30分~
【報告】 「定州解放霊肉精誠」ツアー参加者より
【場所】 東京都
New! 【「定州解放霊肉精誠」ツアーのご案内】
敬愛する日本の聖殿信徒の皆さん、日々の精誠、聖業、誠に有難うございます。
さて、マクロの中心であるトランプ大統領の就任と共に、環太平洋の新しい摂理時代が再び始まり、二代王様を中心とする第一次世界巡回の時から台湾において、中国共産党・北朝鮮共産党滅亡と共に中国・北朝鮮解放、定州に新エルサレム創建を目標に、まずは二代王様は5月5日から如何に摂理を早めることができるか!と全力投入しておられます。かたや訓師ニムたちによる「定州解放霊肉精誠」40日精誠が始まっています。
また、既に「定州解放霊肉精誠」第1次台湾ツアーが実に大きな三代王権の導きと恩恵の中で実施されました。
つきましては,二代王様の承諾の下、毎月、韓国と日本がツアーを組むことになりました。
第4次だけは,韓国と日本が同日に実施することになりました。9月8日が真の御父様の聖和13周年であり、台湾で初めて天宙の中心としての名節を行うことになります。それぞれ24名定員で募集致しますので、具体的には事務局の案内に従って申請してくださいますようご案内させていただきます。
以下のスケジュールの通りです。
.................................................................................................................................
【台湾ツアーについて事務局よりお願い】
指定便がありますので指定便以外の方は必ず事務局にご相談ください。指定便は申込フォームをご確認ください。
参加当日、台湾桃園空港第1ターミナルに16:30ロビーに集合とします。
指定便でない場合、この時間までに必ず間に合う航空券を購入することになります。
第2ターミナル到着の方は入国審査や移動も含めて余裕を持って到着する便を選択してください。
現地スタッフが少ない為、集合時間より遅れた方は自体責任のもと自費で台湾聖殿まで行くことになります。
ご理解とご協力お願いいたします。
本部事務局
administrator@sanctuary-jp.org
090 3373 6668
New! 【祝福1day セミナーのお知らせ(2025/8/30 東京)】
祝福希望者向けの1day セミナーを開催します。祝福を受けられる方は必ず参加して下さい。祝福を受ける最低条件となります。
講師:井田幸二講師
「祝福希望者向け 1Day セミナー」
日程: 2025年8月30日(土)
時間: 午前10時開場 10時30分開始~17時終了予定 セミナー終了後面接があります。お帰りの時間は余裕を持ってお越しください。New!【子供の祝福を願う親の集いのご案内( 2025/8/31 東京)】
子供の祝福を願う親たちの交流会を以下のようにご案内致します。
日時: 2025年8月31日(日) 午前10時半~午後5時
場所: 東京(参加申し込みをいただいた方にお知らせします)
対象: 一世であれ、二世であれ、祝福候補者を持つ親
費用: 1000円
準備物: 家族写真及び祝福候補となる子女の写真(出来る限り2Lサイズ以上)
内容: 「祝福の意義と価値」等に関する講義 (1時間程度)
各親達から家族と子女紹介、 懇親会
参加申込フォームを準備しましたので、こちらからお申込み下さい。(2025/7/4)
New!【祝福1day セミナーのお知らせ(2025/9/6 名古屋)】
祝福希望者向けの1day セミナーを開催します。祝福を受けられる方は必ず参加して下さい。祝福を受ける最低条件となります。
講師:井田幸二講師
祝福希望者向け 1Day セミナー 2025年9月6日(土)
時間:午前10時開場 10時30分開始~17時終了予定 セミナー終了後面接があります。お帰りの時間は余裕を持ってお越しください。New!【子供の祝福を願う親の集いのご案内(2025/9/7 名古屋)】
子供の祝福を願う親たちの交流会を以下のようにご案内致します。
日時:9月7日(日) 午前10時半~午後5時
場所: 愛知(参加申し込みをいただいた方にお知らせします)
対象: 一世であれ、二世であれ、祝福候補者を持つ親
費用: 1000円
準備物: 家族写真及び祝福候補となる子女の写真(出来る限り2Lサイズ以上)
内容: 「祝福の意義と価値」等に関する講義 (1時間程度)
各親達から家族と子女紹介、 懇親会
参加申込フォームを準備しましたので、こちらからお申込み下さい。(2025/07/02)
New! 【2025鉄の杖フェスティバルと10.14祝福式 訪米ツアーのご案内】
御聖恩感謝申し上げます。締切日:7月16日
愛国者・クリスチャンが集う第7回鉄杖祝祭の日程と旅程をお知らせいたします。
◎ Aコース 10/10~10/14
10/10 (金) 日本出発(羽田・成田)
10/11 (土) 鉄杖祝祭
10/12 (日) 鉄杖祝祭
10/13 (月) 現地出発(EWR・JFK)
10/14 (火) 日本到着(羽田・成田)
◎ Bコース 10/10~10/16
10/10 (金) 日本出発(羽田・成田)
10/11 (土) 鉄杖祝祭
10/12 (日) 鉄杖祝祭
10/13 (月) ①バレーフォージ国立歴史公園
②天一宮・サンクチュアリ教会訪問
10/14 (火) 祝福式
10/15 (水) 現地出発(EWR)
10/16 (木) 日本到着(羽田・成田)
*2025鉄杖祝祭募集についての注意事項*
①現地での交通の関係上、団体での一斉行動になります。お世話できる人材がない為、様々なご要望はお応えできないことをご了承ください。
②各自で航空券はご購入ください。指定便がございます。
③指定された便以外で訪米し、空港で落ち合えないトラブルがしばしば発生しています。
空港で合流出来ない場合に独力で宿泊施設まで移動を合意された場合のみ、ツアーに参加して頂けます。
④指定便以外の方は指定便の到着時間に合わせて集合ください。
〈集合場所〉
●ニューアーク空港の場合
ターミナルB,Cの到着ロビーでお待ちください。指定便より早く到着された方の集合時間と場所は追ってお知らせします。
●JFK空港の場合
ターミナル8到着ロビーに10月10日 18:30集合
***********************
問い合わせ先
本部事務局
administrator@sanctuary-jp.org
090 3373 6668
***********************
【2025年度年頭標語】
「父恩史世界平和勝利」
天一国天基16年 元旦(2025/01/29)
【第2次7年路程を越えるための精誠祈祷】
明日より第72次40日精誠祈祷期間に入ります。
第2次7年路程の期間にありますので、乗り越えるために最後まで精誠を尽くしてまいりましょう。
◎中心人物:私(自分自身)
◎期間:40日祈祷期間 第72次2025年6月1日~2025年7月10日(第2次7年路程終了まで)
◎条件物:訓読(基本)+各自で主体的に決めて行うex. 実践活動、食抜き、敬拝、等々
『2025年度の活動方針』
①台湾伝道を準備しよう!
②「10・14 鉄杖自由祝祭・祝福式」に日本から参加しよう!
③7000名伝道及び愛国者やMAGA保守への渉外を勝利しよう!
④絶対性教育に基づく「二世祝福」を推進し、天の血統を相続しよう!
⑤氏族メシア活動を推進し、一刻も早く4300双祝福を勝利しよう!
⑥内外の訓練を通して平和軍・平和警察を定着させよう!
⑦礼拝・統一体操・聖霊治癒祈祷を実施し、強い成約文化を築こう!
⑧40日精誠祈祷を継続しよう!
⑨その他
<祈祷項目>
①三代王権の安全と勝利の為に
②台湾伝道、中国共産党滅亡勝利 中国、北朝鮮の解放のために
③4300双祝福勝利の為に
④神氏族メシア勝利のために
⑤天一国憲法の啓蒙と普及の為に
⑥第2次7年路程(2021年~2028年)を乗り越える為に
⑦トランプ大統領の安全と世界革命が順調に進むように
⑧母の国・日本の真の保守、愛国者を探して、救国救世の基盤を構築するために
⑨その他(各自が必要と思われる内容)
【真尊影のご案内】
真の御父母様の真尊影(白黒版)の画像ファイルはこちらからダウンロードしていただけます。カラー版の真尊影については、低解像度のものになりますが、お写真をクリックしていただければ拡大表示されます。そちらを右マウスクリックしてダウンロードしていただけます。
(2019/10/1)